





















TRICK ART
トリックアートってなあに?

「トリックアート」とは人間の目の「錯覚」を利用した不思議な絵のこと!!
平面に描かれた絵が立体的に見えたり…
見る角度によって印象が変わったり…
人間の目は意外と「だまされやすい」ものなんです

見るだけの美術館じゃない!!
壁や部屋に描かれた絵の世界に入り込んで
作品と一体になる楽しくてワクワクする
あなただけの「トリックアート」を完成させてください


FLOORMAP
フロアマップ
「わくわく出発ゾーン」「海洋冒険ゾーン」「密林探険ゾーン」「江戸散策ゾーン」「怪奇挑戦ゾーン」
「わくわくショッピングゾーン」の6エリアに分かれており、立体的に見える絵画や目の錯覚を
利用した、不思議で楽しめる空間。写真を撮ったり絵に触ってみたりみんなでカメラを持って遊びにきてね!




GALLERY
ギャラリー
写真をクリックすると作品の様子を拡大してご覧になれます。

ACCESS
アクセス

案内図
伊豆トリックアート迷宮館
までの道順

土肥方面からお越しの場合



大型無料駐車場で第2、第3駐車場もございます。
松崎方面からお越しの場合


大型無料駐車場で第2、第3駐車場もございます。






GUIDE
ご案内
伊豆トリックアート迷宮館は、東海地域最大級のトリックアート施設です。
ここでしか体験出来ない不思議な世界をぜひ、体感してください!
-
料金
-
大人 1,100円 団体割引1,000円
※15名以上で団体様扱いとさせていただきます。
小人(4歳~小学生)600円
※3歳以下無料
-
営業時間
-
10:00~17:00 最終入館16:30
※年中無休
8月22日(月)より当面の間
10:00~16:30 最終入館16:00
-
駐車場
-
350台無料
※ペットにつきましては抱っこ・キャリーバック・カートやバギーでのご入館が可能です。
但し、床にも作品が描かれているため、ワンちゃんが直接歩くことはご遠慮ください。



INQUIRY
お問い合わせ
このページには直接アクセスできません。
